Regenerative Treatment
再生療法最新医療によって失った⻭茎や骨を再生させることが出来ます
あきらめていた…けど改善できるかもしれません︕
- 保存不可能で抜歯と言われた
- 歯茎が痩せて歯が長く見える
- インプラントを提案されたが自分の歯を残したい
歯周病で骨が解けていくと、失った部分は治癒されず、歯もぐらついて維持できなくなってしまいます。
そこで、再生させるために、感染した細菌や歯石を除去し、薬剤を塗布したり、人工膜を入れ組織が再生するのを誘導します。
※ 当院では、失った歯周組織を再生させるために患者様と一緒にレントゲンを確認しながら説明しております。
当院で行っている再生治療とは?
歯周組織再生誘導法(GTR法)
歯の周りの骨や膜など(歯周組織)が破壊された場所にメンブレン(人工膜)を使用して、組織を再生させます。吸収性のメンブレン(人工膜)を用いることで再生しさせたい部分のスペースを確保でき、生体親和性にも優れています。
また、薬剤を塗布して再生させる方法もあります。
薬剤
- ・エムドゲイン(自費):ブタの歯胚から抽出した薬剤で、世界44ヵ国以上で使用されています。
- ・リグロス(保険適用):トラフェルミンと呼ばれるタンパク質の薬剤で、医科用でも使用されています。
術式
- 麻酔
- 歯茎切開
- 除去
- 薬剤注入
- 縫合
※除去:歯石や感染した不良な肉芽組織を除去
※薬剤注入:キレイになった部分に薬剤を注入or(メンブレン膜で覆う)
GBR法(骨再生誘導法)
骨幅や高さが足りない場合に骨の再生を促す方法です。
骨の量が不足し、インプラントが骨の中におさまりきらず、一部外側に露出してしまうことが予想されるケースに対し、メンブレン(人工膜)を覆い被せることにより骨の再生を促します。
上顎洞底挙上術
上顎にインプラントを行う際、骨が不足している場合に行います。
ソケットリフト
- 上顎の骨を再生するために、口腔内から上顎洞底部を持ち上げ隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を誘導します。
サイナスリフト
- 頬側の歯茎を剥離し、骨を取り除いて上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を誘導します。
未治療のまま垂直的な骨吸収が進むと・・・
10年後は、3分の2以上が抜歯になるといわれています。
また、治療後も良い状態を維持するためにも、毎日のケア+定期検診が大切です。