デンタルテラス 堀江

歯医者さんが苦手な方でも安心でき、通いやすい「新しい歯医者スタイル」を提供します。

四ツ橋駅から徒歩4分、なんば駅から徒歩9分
最善の医療を提供するだけでなく、開放的で、穏やかなカフェの“テラス”のように
心地よくリラックスできる環境を南堀江に―


Back
to
top
精密根管治療
精密根管治療

End

精密根管治療自分の歯を残したい方のために

保険診療で行うできるだけ歯を残すための
精密根管治療

他院で「歯を抜かなければならない」と診断を受けた患者様、または根管治療を繰り返しても完治しない患者様、是非当院へご相談ください。
院長が大学病院で歯を残す医局に所属していたこともあり、できるだけ歯を抜かない治療、また虫歯の再発を可能な限り防ぐ治療を自信をもって行っています。
そして当院では、無料で主治医以外の意見を聞くことのできるセカンドオピニオンを実施していますので、治療に関する悩みや不安を別のドクターにもご相談可能です。

できるだけ歯を残すための精密根管治療

こんなお悩みはありませんか?

  • 他院で「抜歯するしかない」と言われた
  • 以前に治療した虫歯が痛む
  • 保険診療で治療を受けたい
  • 根管治療を繰り返してばかりで完治しない

歯を残すための治療は様々

歯内療法と言われる根管治療(歯の根っこの治療)は、歯の神経を取るだけではありません。
一人ひとりの症状に合わせた歯を残すための治療が行われます。

神経を
残す治療
感染した
根管の細菌を
除去する治療
外科的歯内療法

当院の精密根管治療の特徴

マイクロスコープを使った精密治療

マイクロスコープは、高倍率で治療部位を診ることができる顕微鏡です。
保険が適用される根管治療では、裸眼による治療が一般的となっておりますがマイクロスコープなどの精密機器を使用せず、裸眼で根管内を見ることは非常に困難といえます。
当院の精密根管治療は、マイクロスコープを使用し、肉眼では確認できないところまで確認することができ、より精度の高い治療を行うことが可能です。

マイクロスコープを使った精密治療
歯科用CTを使用した精密で正確な治療

歯科用CTを使用した
精密で正確な診断

一般的なレントゲンは二次元で撮影しますが、当院ではCTを使って三次元で確認します。
CTによる三次元の撮影なら、二次元では見ることができなかったあらゆる部位を立体的に確認できます。
問題のある個所を見落とさない正確な治療により、再発のリスクをできるだけ抑えることが可能になります。

歯科用CTを使用した精密で正確な治療

ラバーダムを利用した細菌感染予防

ラバーダムとは治療部位以外の歯にかぶせるシートのことです。
薄いゴム製のシートをかぶせることにより、細菌が治療している歯に侵入することを防ぐ役割があります。
ラバーダムをすることにより、細菌感染を防ぎ、治療後に、同じ箇所に痛みがでてくる原因を防ぎます。

ラバーダムを利用した細菌感染予防
金額的な負担を抑えた精密根管治療

保険診療で治療可能!金額的な負担を抑えた
精密根管治療

精密根管治療は、他院では自費治療と言われることがありますが当院では、保険適用内で治療が可能です。保険診療で治療を行うことで金額的な負担も抑えられます。

金額的な負担を抑えた精密根管治療

治療の流れ

  1. 1

    相談・検査・診断

    治療への不安や疑問点、希望などをお伺いします。
    併せてレントゲン写真や口腔内写真などの精密検査を行い状態をしっかり把握します。
    そして検査の結果をもとに治療計画を立て、治療の方針や費用、期間についてご説明します。

    相談・検査・診断
  2. 2

    根管内の洗浄

    根管内の神経や感染した内部を掃除し、細菌を除去します。
    その後、薬剤を使用して根管内を洗浄します。 根管内の細菌を除去した際に、そのままだと削りかすや汚れが根っこの中に溜まっていきます。 根管洗浄では、それらの汚れを洗い流します。

    根管内の洗浄
  3. 3

    根管充填

    症状の確認をし、膿などの炎症がのこっていないか確認します。
    その後、歯の根の先端まで隙間が入らないように、お薬を詰めます。

    根管充填
  4. 4

    土台作り

    お薬が詰めた根管の上に土台を作ります。
    土台には、歯の補強や根管内に細菌が侵入しないように封鎖する役割があります。

    土台作り
  5. 5

    経過観察

    患者様の症状に合わせて、術後レントゲン検査と歯の診察を行います。
    治療の成果を確認し、必要に応じて追加の治療や調整を行います。

    経過観察
  6. 6

    被せ物の治療

    根管治療が正常に進行していることを確認し、経過観察が終了したら、根管治療を行なった歯を守るために、適合性の高い被せ物を装着します。
    被せ物は、治療した歯を物理的に守り、再感染のリスクを減らす役割があります。

    被せ物の治療

保険診療で精密根管治療をお考えの方へ

当院では、できる限りの処置を保険の範囲で行なっております。
しかし、どうしても制度で定められた範囲になるため、
「より通院回数、期間を減らしたい」
「より高度な器材や技法で処置を受けたい」
など患者様のご希望によっては、自由診療の精密根管治療をおすすめする場合がございます。

症状によっては、どうしても歯が残せない場合がございます。
その場合はインプラントの費用を、自由治療後の年数に応じて保証いたします。

精密根管治療の
保険治療と自費治療の違い

保険治療
5年間歯が残る確率 75 % 以上
自費治療
5年間歯が残る確率 90 % 以上
  • ラバーダムの使用

    ラバーダムの使用

    コストがかかるため、日本のほとんどの歯科医院が使用しませんが、当院では感染予防や患者様の口腔内を守るため使用します。

    ラバーダムの使用+漏洩封鎖レジン使用

    ラバーダムの使用はもちろん、歯の中への唾液や細菌の侵入を徹底的に防ぐため、漏洩封鎖レジンを使用します。

  • ニッケルチタン製 切削針(形状記憶合金)

    ニッケルチタン製 切削針(形状記憶合金)
    +滅菌済切削ドリル
    +電動治療機

    滅菌したニッケルチタン製切削針を使用しています。

    ニッケルチタン製 切削針(形状記憶合金)
    +新品切削ドリル
    +電動治療機

    一人ひとり新品個装滅菌済みの器具を使用し、精密で安心安全な治療を行います。

  • ルーペの使用

    ルーペの使用

    基本はルーペを使用し治療を行いますが、4根管や樋状根などの特殊な歯のみ、CT+実体顕微鏡を使用します。

    CT+実体顕微鏡(マイクロスコープ)

    マイクロスコープを使用することで、明視野で拡大して見ることができ、確実な治療を行うことができます。

  • 治療薬ガッタパーチャ(保険内)

    治療薬ガッタパーチャ(保険内)

    細菌を繁殖させないための治療を行う際に使用する、ゴム素材の治療用材料です。

    治療薬MTA(保険適応外)

    封鎖性と殺菌性に優れた歯の治療剤です。
    MTAを使用することで、神経を残したまま治療することが可能になります。

  • 治療の長期化(5~6回の通院)

    治療の長期化(5~6回の通院)

    保険治療は、1回の治療で進められる工程が決められているため、通院回数も多くなり治療が長期化する場合があります。

    治療が短期間で済む(3回程度の通院)

    自費治療の根管治療は、1回の治療時間を長く確保できるため、治療期間が短期間で済みます。

選べるお支払い方法

治療内容によって現金の他、各種クレジットカードや
デンタルローンをご利用いただけます。

  • 現金
    現金
  • 各種クレジットカード
    各種クレジット
    カード
  • デンタルローン
    デンタルローン
  • ※保険診療・自費診療に関わらずクレジットカード決済が可能です。
  • ※クレジットカード決済は保険診療一括のみ、自費診療は分割払いも可能です。
精密根管治療の費用はこちら
装飾
装飾
装飾
装飾
装飾
装飾

Copyright (C) デンタルテラス 堀江 All Rights Reserved. insta