

対応可能な症例をご紹介します!
不正咬合の種類 | 叢生 (八重歯) | 空隙 (すきっ歯) | 上顎前突 (出っ歯) | 下顎前突 (受け口) | 開咬 | 過蓋咬合 | 交叉咬合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 全顎マウスピース矯正 | ○ | ○ | △ | △ | △ ※症例による | ○ ※症例による | ○ ※症例による |
![]() 部分マウスピース矯正 | ○ 前歯のみ | ○ 前歯のみ | △ | △ | △ ※症例による | △ | ○ ※症例による |
ワイヤー矯正 | ○ | ○ | ○ | ○ ※場合により外科矯正を要す | ○ ※場合により外科矯正を要す | ○ | ○ |
※その他症例にも対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
不正咬合の種類 | 叢生 (八重歯) | 空隙 (すきっ歯) | 上顎前突 (出っ歯) | 下顎前突 (受け口) | 開咬 | 過蓋咬合 | 交叉咬合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 全顎マウスピース矯正 | ○ | ○ | △ | △ | △ ※症例による | ○ ※症例による | ○ ※症例による |
![]() 部分マウスピース矯正 | ○ 前歯のみ | ○ 前歯のみ | △ | △ | △ ※症例による | △ | ○ ※症例による |
ワイヤー矯正 | ○ | ○ | ○ | ○ ※場合により 外科矯正を要す | ○ ※場合により 外科矯正を要す | ○ | ○ |
※その他症例にも対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
↑横スクロールでご確認いただけます


こんなお悩みありませんか? worry
こんなお悩みありませんか? worry



お気軽に相談してください!
当院のマウスピース矯正が選ばれる理由 reason
当院のマウスピース矯正が
選ばれる理由 reason



クチコミ review
クチコミ review


料金 price
料金 price


分割払いなら・・・

月々3,700円~
でも治療可能!!
治療の流れ flow

専任カウンセラーと相談・
光学スキャン
STEP01
まずは専任カウンセラーと相談していただき、その後iTeroという口腔内スキャナーで口内を撮影します。


矯正相談・
3Dシュミレーション
STEP02
シュミレーションを見ながら、矯正について歯科医師と相談していただきます。


クリンチェック
STEP03
担当医と矯正医が作成した治療計画を反映したクリンチェックというシュミレーションを確認いただき、問題がなければマウスピースを作成します。


矯正スタート
STEP04
初来院していただいてから約2ヶ月後にはお手元にマウスピースが届き、矯正開始となります。
1つのマウスピースの使用期間は10日で、1〜3ヶ月に一度チェックにお越しいただきます。

治療の流れ flow

専任カウンセラーと相談・
光学スキャン
STEP01
まずは専任カウンセラーと相談していただき、その後iTeroという口腔内スキャナーで口内を撮影します。


矯正相談・
3Dシュミレーション
STEP02
シュミレーションを見ながら、矯正について歯科医師と相談していただきます。


クリンチェック
STEP03
担当医と矯正医が作成した治療計画を反映したクリンチェックというシュミレーションを確認いただき、問題がなければマウスピースを作成します。


矯正スタート
STEP04
初来院していただいてから約2ヶ月後にはお手元にマウスピースが届き、矯正開始となります。
1つのマウスピースの使用期間は10日で、1〜3ヶ月に一度チェックにお越しいただきます。

よくあるご質問 Q&A
よくあるご質問 Q&A
以前は、マウスピースだけでは難しい症例がほとんどでしたが、デジタルの技術も発達したため、治療可能な範囲が増えています。
慣れるまでは、しゃべりづらさを感じると思います。多くの方は3日程度で違和感なく慣れていきます。
ワイヤー矯正と比べて、痛みは格段に抑えることができます。
多少痛みを感じる方もいらっしゃいますが、新しいマウスピースを装着してから数時間で慣れる方が多いです。
問題なくできます。
ワイヤー矯正だと衝撃を受けたときに口の中を切ってしまうことがありますが、マウスピース矯正の場合そのような心配はありません。
以前は、マウスピースだけでは難しい症例がほとんどでしたが、デジタルの技術も発達したため、治療可能な範囲が増えています。
慣れるまでは、しゃべりづらさを感じると思います。多くの方は3日程度で違和感なく慣れていきます。
ワイヤー矯正と比べて、痛みは格段に抑えることができます。
多少痛みを感じる方もいらっしゃいますが、新しいマウスピースを装着してから数時間で慣れる方が多いです。
問題なくできます。
ワイヤー矯正だと衝撃を受けたときに口の中を切ってしまうことがありますが、マウスピース矯正の場合そのような心配はありません。
基本情報 clinic
基本情報 clinic


どこからでもいつでも予約できます!
どこからでもいつでも予約できます!